成績処理に便利なエクセルの関数一覧

成績処理に便利なエクセルの関数一覧

成績処理に便利なエクセルの関数一覧

「複数回の試験の平均点を計算する」、「総合点をもとに順位をつける」などエクセルで成績処理をするときに便利な関数をまとめて紹介します。

 

複数回のテストの合計を計算する

 

G3セルの入力式 … 「=SUM(B3:F3)」

  • SUM…カッコの中のセルの値を合計する関数
  • B3:F3…B3からF3まで(B3,C5,D3,E3,F3)の意味

「=B3+C3+D3+E3+F3」と入力しても結果は同じですが、SUM関数を使って範囲指定(B3:F3)としたほうがカンタンですし、入力ミスもなくなります。

 

テストごとに「重みづけ」して合計点を計算する

 

H3セルの入力式 … 「=B3+C3+D3*1.5+E3+F3*2」

  • 重みづけは、かけ算で行う
  • 上の例ではD3(テスト成績3)を1.5倍、F3(テスト成績5)を2倍としている

 

複数回のテストの平均点を計算する

 

G3セルの入力式 … 「=AVERAGE(B3:F3)」

  • AVERAGE…カッコの中のセルの値の平均を計算する関数
  • 空白のセルは計算に含めない
  • B3:F3…B3からF3まで(B3,C5,D3,E3,F3)の意味

AVERAGE関数の便利なところは空白のセルを除外して平均を計算するところです。
上の図でG5セルには「=AVERAGE(B5:F5)」と入力されています。

 

B5からF5までの平均を求めよという関数になりますが、空白のB5とC5セルは無視して、ほかのセル(D5,E5,F5)の合計を「3」で割って平均値を計算しています。

 

このため、転入生などでテストを受けていない児童・生徒に対しても同じ計算式を設定することができます。

 

テストの成績をもとにクラスでの順位を計算する

 

H3セルの入力式 … 「=RANK.EQ(G3,G$3:G$22)」

  • RANK.EQ(ア,イ)…アの値がイの範囲の中で何番目にあたるかを表示する
  • 上の場合、G3の値(60.8)が、G3からG22の中で何番目かを表示している

 

範囲を「G$3:G$22」と「$」マークをつけているのは、このまま他の行にコピーするため。「$」マークをつけることで絶対参照となり、他の行にコピーしても同じ範囲を参照します。

 

得点に応じて評価分けを行う

 

平均点が80点以上ならA、80点未満60点以上ならB、60点未満ならCとする例です。

 

H3セルの入力式 … 「=IF(G3>=80,"A",IF(G3>=60,"B","C"))」

  • IF(条件式, 条件式が成立した場合の処理, 条件式が成立しなかった場合の処理)
  • 条件式 … G3>=80
  • 条件式が成立した場合の処理…"A"
  • 条件式が成立しなかった場合の処理…IF(G3>=60,"B","C")

 

IFが2重になっているのでややこしく感じますが、行っている処理は単純です。

 

条件式「G3>=80」を判定し、コレが成り立てば"A"と表示して終わり。
成り立たない場合は、もう一度、IF文の処理です。

 

2回目のIF文は、条件式「G3>=60」を判定し、コレが成り立てば"B"と表示し、成り立たなければ"C"と表示するという内容になります。

【新発売】先生向け参考書籍

学校現場で使える操作画面が中心のマニュアル形式
〜目次(一部)〜
1.クラス概要
2.クラスの作り方
3.クラスに関する設定画面
17.資料の活用例)オンライン展覧会
18.資料の活用例)行事動画の公開
26.課題の活用例)ノートを写真で提出
27.課題の活用例)ノートを写真で提出の作り方
30.質問の活用例)健康観察
31.質問の活用例)重要な連絡の既読チェック