エクセルでページ数を自動的に印刷する方法

エクセルでページ数を自動的に印刷する方法

エクセルでページ数を自動的に印刷する方法

エクセルでページの下にページ数日付などを自動で入れる方法の解説です。

作業前 作業後

ページ番号」のみ、「ページ番号/総ページ数」など表記方法を指定することができます。

 

エクセルでページ数を入れる方法

本文とは別にページ数や日付などを入れる部分をヘッダーフッターと言います。
上のスペースがヘッダー、下がフッターです。

 

この呼び方はエクセルだけでなくワード、パワーポイントでも共通です。
ここではフッターにページ番号を入れる方法を説明します。

 

メニュー「ページレイアウト」→「余白」→「ユーザ設定の余白」

 

「ユーザー設定の余白」→「ヘッダー/フッター」


フッターの編集」をクリックすると、フッター設定画面が表示されます。
ヘッダー(上のスペース)を設定する場合は「ヘッダーの編集」をクリックします。

 

フッター設定画面


画面中央にあるボタンを押すことでページ数などが設定できます。
ボタンを押すと下記のように設定内容が表示されます。

 


/」記号などボタンにない固定文字は直接入力することができます。
「OK」をクリックすると設定完了です。

 

ページ番号とは、1ページ目、2ページ目というときのXページ目のXのこと。
総ページ数とは、全部のページ数のことです。

 

印刷イメージは「印刷プレビュー」で確認することができます。

 

覚えておきたい用語:ヘッダー、フッター

ヘッダー、フッターという名称はエクセルだけでなくワードやパワーポイントでも同じです。

 

操作方法がわからない場合は「エクセル フッター 削除」などとインターネットで検索することで調べられます。「ヘッダー」「フッター」という単語を覚えておいてください。

 

ヘッダーやフッターには学校名資料名などを設定することもできます。
(固定の文字列はフッター設定画面で直接入力)

 

資料に統一感を出したいときなどに活用してみてください。

【新発売】先生向け参考書籍

学校現場で使える操作画面が中心のマニュアル形式
〜目次(一部)〜
1.クラス概要
2.クラスの作り方
3.クラスに関する設定画面
17.資料の活用例)オンライン展覧会
18.資料の活用例)行事動画の公開
26.課題の活用例)ノートを写真で提出
27.課題の活用例)ノートを写真で提出の作り方
30.質問の活用例)健康観察
31.質問の活用例)重要な連絡の既読チェック