
ワード(Word)でテスト問題を作成するときに使えるテクニックをいくつか紹介します。
設問などの文章の一部に波線を引く方法は次の通りです。
波線以外にも二重線など線の種類を指定することができます。
完成です。
設問などの文章の一部に傍点をつける方法は次の通りです。
完成です。
問題文に穴埋め部分をつくる方法は次の通りです。
上記の例では(A)の前後にスペース(空白)を入れています。
選択していた部分が網掛けとなります。
完成です。
長文の中に参照箇所を設ける方法は次の通りです。
本ページの上部「波線を引く」で説明した方法で下線を設定します。
参照記号とする(ア)を選択しています。
完成です。