校務でのワードの使い方(10)異体字など人名漢字の入力方法

校務でのワードの使い方(10)異体字など人名漢字の入力方法

人名でよくつかわれる旧字、異体字、外字のワードでの入力方法

学校の名簿作りでややこいいことのひとつが人名に使われる旧字異体字です。
吉田の吉の「下が長いの」や清水の「青の部分の下が円」とか。

 

名前で多いですよね。
こうした旧字や異体字をワードで入力する方法を紹介します。

 

文字コードを入力してから「ALT+X」キーをクリック

文字コードを半角数字で入力してから、「ALT」キーを押しながら「X」キーを押すと、該当の文字に変換されます。下記のような手順です。

 

(1)文字コードを半角英数字で入力

 

(2)ALTキーを押しながら、Xキーをクリックで返還されます

 

ただ、この方法でワードに入力するには文字コードを知らなくてはなりません。
ネットで調べると言っても、結構やっかいです。

 

そこで、人名でよく使われがちな文字のコードを一覧形式でまとめました。
名簿作りなどのときの参考にしてみてください。

 

人名でよくつかわれる旧字、異体字の文字コード一覧

対象としている旧字、異体字…会、青、浅、芦、稲、猪、伊、奥、荻、角、片、亀、黒、国、桜、桟、渋、清、神、鈴、瀬、高、瀧、塚、豊、団、徳、辻、続、辺、萩、細、福、浜、原、樋、広、松、道、宮、吉、籔、横、薬、若


【新発売】先生向け参考書籍

学校現場で使える操作画面が中心のマニュアル形式
〜目次(一部)〜
1.クラス概要
2.クラスの作り方
3.クラスに関する設定画面
17.資料の活用例)オンライン展覧会
18.資料の活用例)行事動画の公開
26.課題の活用例)ノートを写真で提出
27.課題の活用例)ノートを写真で提出の作り方
30.質問の活用例)健康観察
31.質問の活用例)重要な連絡の既読チェック