中学校の先生、校長、副校長の平均年齢は?

中学校の先生、校長、副校長の平均年齢は?

中学校の校長、副校長(教頭)、教員の平均年齢と年齢構成

小学校に続いて中学校の先生の平均年齢年齢構成も調べてみました。

 

中学校の先生(教諭)の年齢構成別割合

元データは文部科学省の学校教員統計調査(平成28年度)。
全国の国立、私立、公立校を対象に3年ごとに調査が行われているものです。

 

年齢層 男性教諭 女性教諭
25歳未満 3.4% 3.0% 3.9%
25歳〜30歳未満 13.7% 13.6% 14.0%
30歳〜35歳未満 14.0% 14.4% 13.3%
35歳〜40歳未満 12.4% 12.4% 12.4%
40歳〜45歳未満 12.9% 12.2% 13.9%
45歳〜50歳未満 13.1% 12.2% 14.2%
50歳〜55歳未満 14.1% 14.1% 14.2%
55歳〜60歳未満 13.4% 14.2% 12.3%
60歳以上 3.0% 3.8% 1.9%
平均年齢(歳) 42.5 42.8 42.1

校長、副校長(教頭)、講師、養護教諭、栄養教諭は含まれていません。

 

25歳〜60歳まで5歳ごとにわけた年齢層が、ほぼ均等にいます。
ただ35歳から45歳までの中堅がやや少ないように思われます。

 

次に、管理職の年齢層も見てみます。

 

中学校の副校長(教頭)の年齢構成別割合

年齢層 男性副校長 女性副校長
45歳未満 1.6% 1.6% 1.7%
45歳〜50歳未満 12.2% 12.2% 11.7%
50歳〜55歳未満 48.6% 49.0% 45.5%
55歳〜60歳未満 34.5% 34.2% 36.7%
60歳以上 3.1% 3.0% 4.3%

 

中学校の副校長先生で最も多いのが50歳〜55歳未満で全体の約半数。
小学校と同じように50代前半副校長適齢期のようです。

 

中学校の校長の年齢構成別割合

年齢層 男性校長 女性校長
50歳未満 0.4% 0.4% 0.7%
50歳〜55歳未満 13.3% 13.4% 12.1%
55歳〜60歳未満 74.5% 74.3% 76.5%
60歳以上 11.9% 11.9% 10.8%

 

校長先生は副校長先生が最も多い「50歳〜55歳未満」のひとつ上の年齢層の「55歳〜60歳未満」が最も多く、全体の7割以上となっています。

学校でのエクセル活用事例

学校現場でエクセルをどのように活用できるかに絞った先生向けのマニュアル本。クエリ機能ピボット機能校務にどのように活用できるかを事例をもとに解説しています(第1章)。

第2章の事例編では「PDFへの差し込み印刷」「フラッシュカード作成」「条件付き書式による成績確認」など先生に必須の機能を紹介。第3章テクニック編、第4章 トラブル回避編も学校でのエクセル操作に絞って解説しています。


*本書の対象はエクセルを使ったことがある先生向けです。エクセルを使ったことがない方、初心者の方には前著「先生Excel」をオススメします。(前著)初心者向け⇒先生向けエクセル講座「校務Excel」