
スプレッドシートで24時間を超える時間を表示しようとすると、「26:00」としたいのに「2:00」となってしまうときは、表示形式を設定する必要があります。
【24時(0時)で時間がリセットされてしまう】
A1セルからC1セルに入力された時間を合計しているので「26:00」と表示されるのが正しいが、「2:00」となってしまう。
24時間超で表示させたいセルを選択してから、メニューの「表示形式」→「数字」→「経過時間」を選択することで、24時間超の表記となります。
【24時間超の表記】
この状態では秒も表示されます。秒の部分を非表示にするには、下記の設定を加えます。
メニューの「表示形式」→「数字」→「カスタム日時」を選択して、「秒」とその前にある「:」を削除して「適用」をクリックすると「時:分」形式で表示されます。
「表示形式」で先に「経過時間」を選択したあとで実施します。
【時:分形式での表記】
校務では勤務時間の集計や児童・生徒の読書時間の集計などで24時間超の集計が必要になる場合があると思いますので、そのときはこの設定をするようにしてください。